中小企業診断士への道 ~明るく楽しく時に苦しい人生設計~

中小企業診断士になるまでの過程を描きます。皆様の参考になれば幸いです。

診断士とITの本を出します

こんにちは。

 

仕事と学校でバタバタしており、1年くらい更新していないですのですが

今日はお知らせになります。

 

AIなど今後進歩するでしょうが、大事なのは人。

この人に注目して2冊本を出しました。

 

「必見!!引っ張りだこになる」シリーズ

 

中小企業診断士 養成課程への道

必見!!新たな働き方の時代に引っ張りだこになる経営診断人財への成長を目指して 中小企業診断~養成課程への道~

https://www.amazon.co.jp/dp/B09F2HM2CY/ref=cm_sw_r_tw_dp_QC2VHRVSDK0DHMVX15A2

 

ITコーディネーター 資格取得

必見!!引っ張りだこになるIT人財への成長を目指して: 経営戦略とITの両輪で企業支援するコンサルタント資格ITコーディネータ

https://www.amazon.co.jp/dp/B094DMRXT6/ref=cm_sw_r_tw_dp_WQFRXC826EC3SQ5G0KRC

 

Amazon Unlimitedの方は無料で読めます。

 

是非、ご興味のある方は読んでいただけると幸いです。

また、忌憚ない意見を頂ければ泣いて喜びます。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

明るく楽しく時に苦しい人生設計 

ショウ

Blog End

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆